logo

先輩スタッフの紹介

先輩スタッフの紹介

苅部医院で働いている看護師、介護士の先輩方の業務や一日の流れ、
実際の声をお届け致します。一人一人がやりがいと使命感を持って働いています。

わきあいあいとした職場です。
一緒に楽しく働きましょう。

村上さん
Mさん入職1年目(介護福祉士経験15年)
私は、自分の仕事が人の役に立っているとかんじたときにやりがいを感じます。決してキレイな仕事はなく、体力も大変使いつらく感じることも多い仕事ですが、利用者様に「ありがとう」と感謝されたり楽しそうに過ごされ笑顔を見かけた時の喜びは何事にも代えがたいものです。
認知症の方々が増え、仕事をする上でなかなか理解することが出来ないことも多々あります。
私の目標は認知症の方やその他利用者様に対する理解を深める為、色々な資格にチャレンジしたいと思っています。
これから色々な方々に出会うと思います。
出会う方々が楽しく穏やかに過ごしていただけるようにしていきたいです。
大変な事も多いですが、自分も楽しくスタッフみんなで支え合い頑張って行きたいと思います。

助け合いの心を持って
いる方なら大丈夫!
一緒に働きましょう!

相樂さん
Sさん入職2年目(介護福祉士経験7年)
施設は入所者様の生活の場。清潔に安全安心して暮らせるようなお手伝いを毎日一生懸命させて頂いております。インフルエンザやノロウイルス等の感染症に対する対策も入念に行っており、スタッフが入所者様やご家族に真摯に向き合う為、一生ここで暮らしたいと希望される方も数多くいます。
業務内容は盛沢山ですが、それだけ充実感とやりがいのある仕事です。異業種間も声を掛け合い、助け合いながら業務を進めているので気持ちよく働けます。ぜひ一度、訪れて、職場の雰囲気を感じてみてください!

先輩の1日 schedule

  • time
    出勤

    「おはようございます」と入所者や夜勤職員に挨拶をして業務の準備と申し送りを行います。

    出勤
  • time
    入浴開始

    特殊浴槽やストレッチャー浴槽にて行い。入浴する入所者に対しては看護師がバイタルチェックを事前に行っています。

  • time
    昼食配膳準備と食事介助

    入所者にお茶を配布し、食事が来るのを待っててもらいます。
    食べるのがゆっくりな入所者に対しては早めに食事を出していただいています。

    経管栄養と内服薬の準備

休憩は12:00から交代制で入ります

  • time
    トイレ介助とおむつ交換

    基本的にトイレ介助やおむつ交換は入所者一人一人に合わせて適宜対応となります。

  • time
    レクリエーション

    入所者をホールに誘導し、ぬりえや体操、風船バレーと言ったゲームを日替わりで行います。月に1回はボランティア等を呼んだレクリエーションを開催します。 15:00におやつの時間となります。

    レクリエーション
  • time
    記録の記載や入所者への対応

    入所者の様子を介護記録に記載したり、夕食の準備に取り掛かります。
    気が向いた入所者の方がお手伝いをしてくれる時もあります。

  • time
    夜勤者への申し送り

    夜勤者が出勤してきます。日勤帯での入所者の様子を申し送ります。その後、夕食の配膳が始まります。

    夜勤者への申し送り
  • time
    退勤
    お疲れ様でした。
エントリーはこちら